エントツの256ページ
過去は常に、今から見れば実際の過去より美しく思える。過去が楽しいのは、過去が今ここにないからに過ぎない。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 1 )
スポーツ ( 12 )
社会 ( 4 )
芸能 ( 5 )
政治 ( 6 )
国際 ( 10 )
一般 ( 15 )
経済 ( 9 )
最新記事
ドル下落で不均衡是正に効果
(04/06)
米議長、シリア首脳と会談
(04/05)
メジャーを制したプレッセルが急浮上
(04/04)
ネパール暫定政府が発足
(04/02)
公立小中学校の3割、耐震基準満たさず
(03/31)
東京都心の桜、全国トップで満開に
(03/30)
民放連が関テレの除名決定
(03/29)
「モー娘」元メンバーの契約解除
(03/27)
白鵬が1敗を堅持、優勝へ前進
(03/26)
横田滋さん、退任を正式表明
(03/24)
ホンダ、15車種リコール届け出
(03/23)
日中歴史共同研究、来年6月に報告書
(03/22)
ホンダアコード、自発的にリコール
(03/21)
エビ&もえの美脚にウットリ
(03/20)
列車の禁煙、急加速
(03/19)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 4 )
2007 年 03 月 ( 26 )
2007 年 02 月 ( 31 )
2007 年 01 月 ( 1 )
最古記事
東国原知事が読売新聞東京本社に表敬訪問
(01/31)
鳥インフル 「3例目」に困惑の日々続く
(02/01)
狙うは世界、嵐の「黄色い涙」
(02/01)
王監督、211日ぶりのユニホーム姿
(02/01)
野党は審議拒否続行、与党単独で予算委
(02/02)
78%が裁判員制度に消極的回答
(02/02)
ヒル次官補、「初期段階の履行措置」を模索
(02/03)
東国原知事、対立候補に副知事就任打診
(02/03)
ハンドボール田中、女子初の1000得点達成
(02/04)
シャラポワ、左太もも負傷で途中棄権
(02/04)
東レ女子テニス、ヒンギスが5度目の優勝
(02/05)
愛知県知事選は激戦に/北九州市長は北橋氏が初当選
(02/05)
桑田、メジャー挑戦は豪からスタート
(02/06)
運用利回り悪い場合、給付水準46.9%まで低下
(02/07)
携帯電話契約が1億22万4500件、初の1億件突破
(02/08)
2025
04,05
04:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,01
13:15
日経元社員らが株主代表訴訟
CATEGORY[一般]
日本経済新聞社
の元広告局員のインサイダー取引事件に絡み、情報管理体制の整備を怠り会社に損害を与えたなどとして、元同社社員、和佐隆弘氏ら3人が 28日、杉田亮毅社長ら現・元取締役9人を相手取り、計10億円を同社に賠償するよう求める株主代表訴訟を東京地裁に起こした。
和佐氏らは訴状で「日経新聞に掲載される法定公告を悪用したインサイダー事件で、日経は法定公告売上高が減少したうえ、ブランド価値が傷ついた。違法行為の防止を怠った取締役らの責任は重大」と主張している。
台湾の弾圧「2・28事件」60年
第2次大戦終了直後の台湾で多くの台湾人が武力弾圧の犠牲になった
「2・28事件」の発生60周年を記念
する追悼集会が28日、台北市の台湾総統府前で開かれた。1年後に迫った総統選を有利に戦うためにも、与党・民進党や台湾独立派は、弾圧した国民党の責任を徹底的に問う姿勢を強めている。
与党支持勢力が開いた追悼集会は「万人大合唱」と名付けられ、大勢の参加者が合唱する音楽会形式で催された。曲目は90年代に作曲された「青々とした台湾」など「台湾主体意識」が強くにじむものばかり。大戦後に中国大陸から来て、事件で弾圧側に立った国民党の「外省人」への批判の意味も込められた。
PR
<<
受信料値下げ受け入れがたい、NHK会長
|
HOME
|
「ヨド物置」で閉じ込め7件で会社謝罪
>>
<<
受信料値下げ受け入れがたい、NHK会長
|
HOME
|
「ヨド物置」で閉じ込め7件で会社謝罪
>>
忍者ブログ
[PR]