エントツの256ページ
過去は常に、今から見れば実際の過去より美しく思える。過去が楽しいのは、過去が今ここにないからに過ぎない。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 1 )
スポーツ ( 12 )
社会 ( 4 )
芸能 ( 5 )
政治 ( 6 )
国際 ( 10 )
一般 ( 15 )
経済 ( 9 )
最新記事
ドル下落で不均衡是正に効果
(04/06)
米議長、シリア首脳と会談
(04/05)
メジャーを制したプレッセルが急浮上
(04/04)
ネパール暫定政府が発足
(04/02)
公立小中学校の3割、耐震基準満たさず
(03/31)
東京都心の桜、全国トップで満開に
(03/30)
民放連が関テレの除名決定
(03/29)
「モー娘」元メンバーの契約解除
(03/27)
白鵬が1敗を堅持、優勝へ前進
(03/26)
横田滋さん、退任を正式表明
(03/24)
ホンダ、15車種リコール届け出
(03/23)
日中歴史共同研究、来年6月に報告書
(03/22)
ホンダアコード、自発的にリコール
(03/21)
エビ&もえの美脚にウットリ
(03/20)
列車の禁煙、急加速
(03/19)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 4 )
2007 年 03 月 ( 26 )
2007 年 02 月 ( 31 )
2007 年 01 月 ( 1 )
最古記事
東国原知事が読売新聞東京本社に表敬訪問
(01/31)
鳥インフル 「3例目」に困惑の日々続く
(02/01)
狙うは世界、嵐の「黄色い涙」
(02/01)
王監督、211日ぶりのユニホーム姿
(02/01)
野党は審議拒否続行、与党単独で予算委
(02/02)
78%が裁判員制度に消極的回答
(02/02)
ヒル次官補、「初期段階の履行措置」を模索
(02/03)
東国原知事、対立候補に副知事就任打診
(02/03)
ハンドボール田中、女子初の1000得点達成
(02/04)
シャラポワ、左太もも負傷で途中棄権
(02/04)
東レ女子テニス、ヒンギスが5度目の優勝
(02/05)
愛知県知事選は激戦に/北九州市長は北橋氏が初当選
(02/05)
桑田、メジャー挑戦は豪からスタート
(02/06)
運用利回り悪い場合、給付水準46.9%まで低下
(02/07)
携帯電話契約が1億22万4500件、初の1億件突破
(02/08)
2025
04,04
10:58
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,20
11:55
李 名刺代わりのゴール2発!
CATEGORY[スポーツ]
08年北京五輪の秘密兵器がベールを脱いだ。U-22日本代表は18日、熊本県内で07年初戦のU-22米国戦(21日・熊本)に向けて初練習。今月9日に韓国から日本に帰化したばかりで、今合宿に初招集されたFW李忠成(21)=柏=が20分ハーフの紅白戦でいきなりの2得点と大暴れした。
あいさつ代わりの“日本人初ゴール”は北京五輪アジア2次予選・香港戦(28日・国立)への生き残りをかけるFW陣を震かんさせ、反町康治監督(42)への強烈アピールとなった。
星野ジャパン、竜投総取りか
“星野ジャパン”が竜投ジャックだ!? 2008年の北京五輪出場を目指す野球日本代表の星野仙一監督(60)が18日、中日の北谷キャンプを訪問。注目された中日・落合博満監督(53)との対面では、ブルペンに足を運んだ星野監督に落合監督が説明するなどして歓待、選手派遣での協力を約束した。
一方、星野監督は、エース・川上憲伸投手(31)らの投球に「顔ぶれ、成績を含めてものが違う」と五輪予選や北京五輪本番で、古巣・中日勢を大量選出する可能性があることを示唆した
「フラガール」蒼井優 総ナメ計13冠
「第30回日本アカデミー賞」の授賞式が16日、東京・港区の新高輪プリンスホテルで行われ、「フラガール」は作品賞など4冠に輝いた。
混戦模様の賞レースだったが「フラガール」が、作品賞、監督賞を含めて最多となる4部門を獲得した。特に助演女優賞に輝いた蒼井優(21)は、同作での受賞は合計13冠目と総ナメ。名前を呼ばれた瞬間にハッとなり、「あ~。こんなことってあるんだな。本当にビックリして言葉になりません。実感?わきません」と放心状態でつぶやいた。
PR
2007
02,06
14:54
桑田、メジャー挑戦は豪からスタート
CATEGORY[スポーツ]
米大リーグ、パイレーツとマイナー契約した前巨人の桑田真澄投手が5日、招待選手として参加するキャンプに備えて成田空港から出発した。メジャー昇格への挑戦に向け、38歳の右腕は「自分の持てる力を精いっぱい発揮してきたい」と気負いなく話した。
直接米国入りせず、オーストラリアを経由する。桑田は「右ひじを手術して苦しかったとき、(復活への)第一歩をオーストラリアで始めた。もう一度(同じ場所で)第一歩を踏み出したいと思った」と説明。家族の見送りを受け、単身で旅立った。
キャンプ地の米フロリダ州ブラデントンには現地時間の9日に入り、同16日のキャンプインに備える予定。
2007
02,05
12:19
東レ女子テニス、ヒンギスが5度目の優勝
CATEGORY[スポーツ]
4日、女子テニスの国際公式戦である東レ・パンパシフィック・オープンの最終日、シングルス決勝戦が東京体育館で行われた。
第2シードのマルチナ・ヒンギス(スイス)が第5シードでのアナ・イワノビッチ(セルビア)を6―4、6―2のストレートで破り、5年ぶり5度目の優勝を果たし、賞金18万2000ドル(約2200万円)を手にした。
5度の優勝は大会最多で、ヒンギスは通算43勝目。昨季の現役復帰後では3勝目となった。
2007
02,04
15:33
シャラポワ、左太もも負傷で途中棄権
CATEGORY[スポーツ]
第2セットの1ゲーム目をなんとかキープしたが、シャラポワは左太ももの痛みに顔をしかめていた。トレーナーを呼んで相談した後、主審に棄権を申し出た。ファンのざわめきが大きなため息に変わった。「このように試合が終わってしまうのは残念」と、疲れた様子だった。
本来の動きを欠いていた。サーブの動作がぎこちなく、第1サーブからスピンをかけて確実に入れにいった。その弱気なボールはイワノビッチに容赦なく打ち込まれた。
劣勢の時でも攻める気の強さも見られず、簡単にブレークを喫した。1-6で第1セットを失うと、トレーナーに左太ももの裏の治療を受けた。第2セットに入り、体重を乗せると激しい痛みを感じ、「相手がトップ選手で、ごまかしはきかない」と決断した。通算298試合プレーし、途中棄権したのは、これで2度目だ。
2007
02,04
15:32
ハンドボール田中、女子初の1000得点達成
CATEGORY[スポーツ]
ハンドボールの日本リーグ女子でソニーセミコンダクタ九州の田中美音子(32)が3日、鹿児島県の霧島市国分体育館で行われたHC名古屋戦で女子では史上初となる通算1000得点を達成した。
大台まであと9点として試合に臨んだ田中はこの日、前半で8得点。後半11分に節目のゴールを決めた。田中はこの日計11得点。チームは30―24で勝った。
男子では昨年10月に岩本真典(大崎電気)が前人未到の通算1000得点を記録している。
田中は大阪府出身。大阪・四天王寺高から1993年に大和銀行入り。チームの廃部もあり2000年から2年間デンマークでプレーした。1メートル61と小柄ながら、得点王4回など数々の個人タイトルを獲得している。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]