エントツの256ページ
過去は常に、今から見れば実際の過去より美しく思える。過去が楽しいのは、過去が今ここにないからに過ぎない。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 1 )
スポーツ ( 12 )
社会 ( 4 )
芸能 ( 5 )
政治 ( 6 )
国際 ( 10 )
一般 ( 15 )
経済 ( 9 )
最新記事
ドル下落で不均衡是正に効果
(04/06)
米議長、シリア首脳と会談
(04/05)
メジャーを制したプレッセルが急浮上
(04/04)
ネパール暫定政府が発足
(04/02)
公立小中学校の3割、耐震基準満たさず
(03/31)
東京都心の桜、全国トップで満開に
(03/30)
民放連が関テレの除名決定
(03/29)
「モー娘」元メンバーの契約解除
(03/27)
白鵬が1敗を堅持、優勝へ前進
(03/26)
横田滋さん、退任を正式表明
(03/24)
ホンダ、15車種リコール届け出
(03/23)
日中歴史共同研究、来年6月に報告書
(03/22)
ホンダアコード、自発的にリコール
(03/21)
エビ&もえの美脚にウットリ
(03/20)
列車の禁煙、急加速
(03/19)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 4 )
2007 年 03 月 ( 26 )
2007 年 02 月 ( 31 )
2007 年 01 月 ( 1 )
最古記事
東国原知事が読売新聞東京本社に表敬訪問
(01/31)
鳥インフル 「3例目」に困惑の日々続く
(02/01)
狙うは世界、嵐の「黄色い涙」
(02/01)
王監督、211日ぶりのユニホーム姿
(02/01)
野党は審議拒否続行、与党単独で予算委
(02/02)
78%が裁判員制度に消極的回答
(02/02)
ヒル次官補、「初期段階の履行措置」を模索
(02/03)
東国原知事、対立候補に副知事就任打診
(02/03)
ハンドボール田中、女子初の1000得点達成
(02/04)
シャラポワ、左太もも負傷で途中棄権
(02/04)
東レ女子テニス、ヒンギスが5度目の優勝
(02/05)
愛知県知事選は激戦に/北九州市長は北橋氏が初当選
(02/05)
桑田、メジャー挑戦は豪からスタート
(02/06)
運用利回り悪い場合、給付水準46.9%まで低下
(02/07)
携帯電話契約が1億22万4500件、初の1億件突破
(02/08)
2025
05,13
23:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,28
13:57
「ヨド物置」で閉じ込め7件で会社謝罪
CATEGORY[一般]
「淀川製鋼所」
(本社・大阪市)が2002年7月から05年5月まで販売した「ヨド物置エルモ」と、「ヨド蔵(くら)MD」の2タイプの物置で子供や高齢者らが閉じ込められる事故が7件発生し、昨年2~4月に販売した「ヨド倉庫」(品番SOB3057)17棟に設計ミスによる強度不足があったことが判明した。
けが人は出ていない。同社は内部検査などで問題を把握し、製品の仕様を変更するなどしたが、トラブル公表や自主回収は行っていなかった。
北朝鮮外務次官、近く訪米へ
米国務省のマコーマック報道官は26日、北朝鮮の
金桂官
(キム・ゲグァン)外務次官が近く訪米することを明らかにした。来週にもニューヨークで、ヒル米国務次官補と米朝関係正常化を巡る作業部会を開く。
同報道官は、金次官がニューヨーク入りに先立ち、サンフランシスコを訪れる見通しも示した。民間団体主催の会合で講演するとの情報がある。
報道官は米朝関係に関する作業部会の日程については最終的に決まっていないと述べるにとどめた。
PR
2007
02,27
15:12
引退発表の円楽に電話相次ぐ
CATEGORY[芸能]
25日の高座後に引退を表明した落語家三遊亭円楽(74)のもとに26日、引退の撤回を求める来客や電話が相次いだ。入門が同時期の橘家円蔵が自宅を訪れ、泣きながら翻意を訴えたという。
また、引退の背景に入れ歯の不具合があったことから、歯科の名医から「1度見て、治したい」との申し出があったという。
首相判断を尊重/冬柴氏は不快感
安倍晋三首相が郵政造反組の
衛藤晟一元厚生労働副大臣
(衆院大分1区で落選)の自民党復党方針を表明したことに関し、27日午前の閣議後の記者会見で、各閣僚から首相の判断を尊重するとの意見が相次いだ。
首相は衛藤氏を参院選で自民党比例代表候補とする考え。大分での選挙協力を期待していた公明党の冬柴鉄三国土交通相は「コメントしない」と不快感を示した。
2007
02,26
16:25
横田さんを音楽で激励
CATEGORY[一般]
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの両親の滋さん(74)と早紀江さん(71)を、めぐみさんが好きだった音楽で励まそう-。
裾野市の市民グループ
「心をつなぐ街づくりネットワーク」
は3月3日、同市石脇の市民文化センターで、第2回横田めぐみさんのご両親を励ます会「めぐみ音楽祭」を開く。横田夫妻や拉致被害者家族会事務局長の増元照明さんが講演する。
都知事選、民主は2候補者を軸に調整
東京都知事選挙の候補者選びで迷走している民主党は、擁立の最終期限としている来週の28日を前に、
海江田・前議員
や
小宮山洋子議員
を軸に調整を進めています。
「私の考え方は、しかるべき人に伝えてある。それは変わっていない。私はもう球は投げたので、球は執行部というか選んでいる人たちの側にある」(民主党 海江田万里 前衆院議員)
2007
02,24
00:04
国会質問後、10億円超損失
CATEGORY[政治]
国民新党の糸川正晃衆議院議員の国会質問をめぐる脅迫事件で、逮捕された建設会社の元相談役らは、国会質問が出た後に地上げに失敗し、10億円を超える損失を出していたことが警視庁の調べでわかりました。
2人は糸川議員を福井市内のスナックに呼び出し、暴力団関係者ら10数人が同席する中で、「今後この件で質問するようなことがあると、東京の仲間が許さないと思うよ。命的にもね」などと脅した疑いが持たれています。
金融庁、三井住友海上への業務一部停止命令を解除
金融庁は23日、三井住友海上火災保険に対する業務一部停止命令を解除したと発表した。
同庁は昨年6月、三井住友海上の経営管理態勢や支払い管理態勢に問題があったとして、医療保険など「第3分野」と呼ばれる保険商品の販売停止に加え、新規保険商品の認可申請などを昨年6月22日から1年間認めない行政処分を行っていた。
共同と日テレの現地通信員を一時拘束/ミャンマー
ミャンマー・ヤンゴン市内で22日、民主化運動家らが生活改善を要求して行ったデモを取材中、日本の報道機関に所属する現地通信員2人を含むジャーナリスト3人が当局に一時拘束されたが、釈放された。
2007
02,23
14:33
NEC、営業益850億円に下方修正
CATEGORY[経済]
NECは22日、2007年3月期の連結営業利益が従来の予想を150億円下回り、850億円(前期比17%増)になりそうだと発表した。
同じく業績予想を修正した連結子会社のNECエレクトロニクスの営業赤字が従来予想の70億円から300億円(前期は356億円の赤字)に膨らむのが響く。
2次報告へ3プラン検討
政府の教育再生会議(座長・野依良治理化学研究所理事長)は22日午前、首相官邸で合同分科会を開き、5月に予定する第2次報告に向け、(1)学校再生応援プラン(2)子どもと家族のための教育再生プラン(3)国際的視点に立った教育再生プラン-の3つのプランについて分科会ごとに検討していくことを確認した。
反町監督がFW大粛清
FW陣の大粛清だ。日本サッカー協会は22日、北京五輪アジア2次予選初戦の香港戦(28日、国立)に臨むU-22(22歳以下)日本代表20人(ベンチ入りは18人)を発表し、反町康治監督(42)は熊本合宿メンバーから、FW森島康仁(19)、苔口卓也(21)=ともにC大阪、DF内田篤人(19)=鹿島、DF千葉和彦(21)=新潟=の4選手を外した。
21日の米国戦、この日行われたJ2札幌との練習試合はともに無得点に終わり、怒り心頭の指揮官はFW2人に見切りをつけ、FW登録選手は米国戦に先発した3トップだけとした。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]