エントツの256ページ
過去は常に、今から見れば実際の過去より美しく思える。過去が楽しいのは、過去が今ここにないからに過ぎない。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 1 )
スポーツ ( 12 )
社会 ( 4 )
芸能 ( 5 )
政治 ( 6 )
国際 ( 10 )
一般 ( 15 )
経済 ( 9 )
最新記事
ドル下落で不均衡是正に効果
(04/06)
米議長、シリア首脳と会談
(04/05)
メジャーを制したプレッセルが急浮上
(04/04)
ネパール暫定政府が発足
(04/02)
公立小中学校の3割、耐震基準満たさず
(03/31)
東京都心の桜、全国トップで満開に
(03/30)
民放連が関テレの除名決定
(03/29)
「モー娘」元メンバーの契約解除
(03/27)
白鵬が1敗を堅持、優勝へ前進
(03/26)
横田滋さん、退任を正式表明
(03/24)
ホンダ、15車種リコール届け出
(03/23)
日中歴史共同研究、来年6月に報告書
(03/22)
ホンダアコード、自発的にリコール
(03/21)
エビ&もえの美脚にウットリ
(03/20)
列車の禁煙、急加速
(03/19)
アーカイブ
2007 年 04 月 ( 4 )
2007 年 03 月 ( 26 )
2007 年 02 月 ( 31 )
2007 年 01 月 ( 1 )
最古記事
東国原知事が読売新聞東京本社に表敬訪問
(01/31)
鳥インフル 「3例目」に困惑の日々続く
(02/01)
狙うは世界、嵐の「黄色い涙」
(02/01)
王監督、211日ぶりのユニホーム姿
(02/01)
野党は審議拒否続行、与党単独で予算委
(02/02)
78%が裁判員制度に消極的回答
(02/02)
ヒル次官補、「初期段階の履行措置」を模索
(02/03)
東国原知事、対立候補に副知事就任打診
(02/03)
ハンドボール田中、女子初の1000得点達成
(02/04)
シャラポワ、左太もも負傷で途中棄権
(02/04)
東レ女子テニス、ヒンギスが5度目の優勝
(02/05)
愛知県知事選は激戦に/北九州市長は北橋氏が初当選
(02/05)
桑田、メジャー挑戦は豪からスタート
(02/06)
運用利回り悪い場合、給付水準46.9%まで低下
(02/07)
携帯電話契約が1億22万4500件、初の1億件突破
(02/08)
2025
04,12
14:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,23
12:57
ホンダ、15車種リコール届け出
CATEGORY[経済]
ホンダは22日、エンジンの一部構造に不具合があるとして「VAMOS」の2車種計9万6061台(2000年1月―07年3月生産)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。この不具合で過去に2件の火災事故が発生している。
同省によると、エンジンに潤滑油を運ぶパイプの構造に問題があるため、融雪剤がまかれている道路を走るとパイプに穴が開いて潤滑油が外に漏れ、エンジン部が焼ける恐れがある。
自民若手ら行革相支持
小泉純一郎前首相が掲げた構造改革の推進を目指す自民党の「改革加速議員連盟」は22日、公務員制度改革プロジェクトチームの会合を党本部で開き、国家公務員の再就職あっせんを一元化する「新人材バンク」創設などの渡辺喜美行政改革担当相の構想を支持する方針を決めた。週明けにも提言をまとめる。
PR
2007
03,22
13:32
日中歴史共同研究、来年6月に報告書
CATEGORY[国際]
日中歴史共同研究の第2回会合は20日、来年6月を目標に研究報告書をまとめることで合意した。報告書は「古代・中近世史」と「近現代史」を各3部構成に分けて同じテーマで論文を執筆。反論を含め「両論併記」することを確認した。
記者会見した日本側座長の北岡伸一・東大教授らによると、論文執筆は双方10人の委員以外の専門家の参加も検討。
白鵬が1敗守る、春場所10日目
大相撲春場所10日目(20日・大阪府立体育会館)1敗の白鵬が魁皇との大関対決を上手出し投げで制し、単独トップを守った。魁皇は6敗目。
2敗同士の一番は横綱朝青龍が関脇琴光喜を突き落として勝ち越した。大関陣は栃東が春日王を上手出し投げで退けて8勝目を挙げ、かど番を脱出した。千代大海は時天空をはたき込んで6勝目。琴欧洲は豊真将に押し出されて4敗目を喫した。豊真将は勝ち越し。新入幕で20歳の栃煌山と黒海も勝ち越しを決めた。
2007
03,21
13:05
ホンダアコード、自発的にリコール
CATEGORY[経済]
建設交通部は20日、日本のホンダ自動車で製造したアコードCM5とCM6乗用車4261台に欠陥が発見され、自発的にリコールをすると明らかにした。
これらホンダのアコード車種はオイルが漏れて方向調整がうまくできないことが考えられるほか、一部は燃料ポンプの電源が急に遮断して運行中にエンジンが止まる欠陥もある。リコール対象となるオイルが漏れる車は、2003年11月10~2007年1月15日まで輸入されたホンダアコードCM51348台、CM62913台など計4261台だ。このうち2005年4月1日~10月18日までに生産・輸入されたCM5336台とCM6548台は燃料ポンプ電源が遮られる欠陥も同時に現れる。
タミフル販売元に天下り
新薬の承認などを手掛けていた厚生労働省の元課長が昨年3月、インフルエンザ治療薬「タミフル」輸入販売元の中外製薬(東京)に天下っていたことが20日、分かった。同日の参院厚生労働委員会で小池晃議員(共産)が明らかにした。
タミフルをめぐっては、異常行動との因果関係について否定的な調査結果をまとめた同省研究班の主任研究者が、自分の大学講座に同社から寄付を受けていたことが明らかになったばかり。
2007
03,20
12:55
エビ&もえの美脚にウットリ
CATEGORY[芸能]
人気モデルの蛯原友里(27)と押切もえ(27)が18日、大阪市内でプロデュースしたストッキング「f*ing モテスト」の発売記念トークショーを行った。ワンピースから伸びる美脚に実物を着用した押切は「ラブをテーマにストーンをハートにつないで、立体感を出しました」とデザインへのこだわりをアピール。
ファッションリーダーとして、「春はホットパンツやミニスカートがはやります。ちょっと寒いときにはいていただければ」とアドバイスした。
草なぎ剛、卒業式スピーチ
SMAPの草なぎ剛(32)が18日、東京・日本武道館で行われた帝京大学グループの卒業式に特別来賓として出席した。卒業生らには秘密のイベント。突然のアイドルの登場に会場は大騒ぎとなったが、その熱気に草なぎ本人は超緊張!?卒業生から“逆エール”を送られる場面もあった。
普段は数万人を前にライブを行っている草なぎだが、厳粛な式典の空気にすっかりのみ込まれてしまった様子。帝京平成大学など10校の合同卒業式。卒業生、家族ら約4300人を前に演壇に立ち、緊張のあまりメモを握っていることすら忘れてしまった。
2007
03,19
13:59
列車の禁煙、急加速
CATEGORY[一般]
新幹線や特急を全面禁煙とする動きが広がっている。JR東日本は18日のダイヤ改正にあわせ新幹線と特急列車を全面禁煙とし、JR西日本も全面禁煙の特急を拡大。
私鉄でも小田急電鉄と東武鉄道が同日、特急の喫煙車を全廃するが、JR東海は「喫煙者のニーズにも応えたい」と、東海道新幹線に今夏投入する新型車両には喫煙室を設ける方針。各社の試行錯誤は今後も続きそうだ。
サトエリが海老蔵との破局を語る
タレント佐藤江梨子(25)が15日、都内で歌舞伎俳優市川海老蔵(29)との破局について、初めて自分の口で語った。吹っ切れた表情を見せ、「元気です」を4回も繰り返した。先月下旬には、まぶたがはれるほど泣き明かしたが、失恋の痛手は涙とともに洗い流したようだ。
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]